業者様向け取扱い品種一覧(あ行)

No 品  種  名 規  格  特        徴
25A001 アオキ 長台寺 10..5cmP 葉に白・黄掃込斑が入る美葉品種 実は赤実
25A002 アオキ 白実 10.5cmP 通常は赤実だが、この品種は白い実がなる珍しい品種 メス木
25A003 アオキ 名月 10.5cmP 黄色い中斑が入りヨレ葉になる珍しい品種 アメ幹も美しい メス木
25A004 アオキ 駿河弁天 10.5cmP 角葉に星斑が入る美葉で庭園の人気品種 オス木
25A005 アカメガシワ 三光斑 10.5cmP 葉にコンペ斑と三光白黄フクリン斑が入る美葉品種
25A006 ヤマアジサイ 黄金篤姫(種苗登録品種) 9cmP 葉が鮮やかな黄金色で青花とのコントラストが
とても美しい注目の人気品種
25A007 アジサイ 有松(種苗登録品種) 9cmP 咲き始めは白っぽいが、咲き進むと花びらの縁から
不規則にブルーに染まっていく美花品種
25A008 アジサイ 陽炎 9cmP 御殿場錦の変種で、比べると赤みが強い新芽の姿がとても美しい
手毬っぽい花を咲かせる
25A009 ヤマアジサイ 羽衣の舞錦 9cmP 鮮やかな黄斑が入る美葉品種
花は丸みを帯び羽衣の様に重なった八重咲が美しい
25A010 ヤマアジサイ 敬 9cmP 葉に鮮やかな三光斑が入る珍しい美葉品種 白軸なのも特徴的
25A011 エゾアジサイ 綾錦 9cmP 綾の葉に黄白掃込斑が入る珍しい美葉品種
丸弁に可愛らしいピンクの八重咲を咲かせる
25A012 ヤマアジサイ 瀬戸の虹 9cmP 新芽が白の掃込斑から萌黄色の掃込斑に変化する珍しい美葉品種
独特な花色も美しい
25A013 ヤマアジサイ 紅錦(くれないにしき) 9cmP 「紅(くれない)」の枝変わりで黄白掃込斑が入る美葉品種
25A014 アジサイ 白雪 9cmP 鮮やかな白散斑が入る美葉品種
花は薄青色のガク咲を咲かせます
25A015 ヤマアジサイ 赤兵衛 9cmP 丸弁で独特な濃赤色の小輪一重咲を咲かせる美花品種
黒葉になることも
25A016 ヤマアジサイ 日向絞り 9cmP 淡い青紫色の丸弁に鮮やかな白絞りが入る珍しい美花品種
25A017 ヤマアジサイ 井内錦 9cmP 青色地に白の絞りが入る花付きが良い美花品種
小葉の小型種で土壌により色が変化
25A018 アジサイ 大島緑花 10.5cmP 白筋が入る緑の装飾花に、濃青花のコントラストが見事な人気品種
25A019 アジサイ 紫式部 9cmP テマリ咲の花に鮮やかな紫色の覆輪が入る人気の美花品種
25A020 ヤマアジサイ 黒龍 9cmP 黒く細い葉がスタイリッシュなヤマアジサイの美葉品種
25A021 アジサイ 黄金葉 10.5cmP 葉が黄金色になる美葉品種 テマリ咲のピンク花を咲かせます
25A022 ヒメアジサイ 安行四季咲 9cmP テマリ咲を咲かせるヒメアジサイ 四季咲性で今注目の人気品種
25A023 アジサイ アスペラ 紅旗 10.5cmP 特徴的な紅色の葉で、花はピンク色に白いガクが咲く人気品種
25A024 アジサイ アスペラ てまり咲 10.5cmP てまり咲の白花を咲かせる四季咲性で人気の半常緑品種
25A025 冬アジサイ 斑入 10.5cmP 常緑の葉に白掃込斑が入る美葉品種
花は特徴的なガク咲を咲かせる
25A026 アジサイ 常山 ブラックバイパー 9cmP 常山アジサイの妖艶でシックなカラス葉品種
ブルーの実も成ります
25A027 アジサイ 新常山錦 10.5cmP 常山の葉に黄掃込斑が入る人気の美葉品種
大輪の紫花を咲かせる
25A028 アジサイ 常山 細葉 10.5cmP 細葉性で花付が抜群に良い常緑品種 ブルーの実が鈴成りに
25A029 アジサイ アナベル 八重咲 9cmP 別名:ヘイズ スターバースト 白花で大輪の八重咲を咲かせます
25A030 アリドオシ 素心 10.5cmP 純緑の葉が美しい 花は筒状の白花で赤実がなる
一両と呼ばれる縁起物
25A031 ヒメアリドオシ フクリン斑 10.5cmP 照葉に白いフクリン斑が入る姫性の美葉品種 白花を咲かせる
25A032 イスノキ アメリカ 紅曙斑 10.5cmP 新芽の時に白紅曙斑が入る珍品種 真っ赤な花を咲かせる
25A033 イスノキ 初霜 10.5cmP 秋に真っ白な新芽が出る姿が素晴らしい人気の美葉品種
25A034 イソザンショウ 10.5cmP 照葉で枝が横に広がる常緑の人気品種
一重咲の小さな白花もキュート
25A035 イチゴノキ マリーナ 10.5cmP 壺型で大き目のピンク花を咲かせる四季咲の人気品種
通常のイチゴノキより大きい実を付ける
25A036 イチゴノキ 紅花 10.5cmP 壺型で可愛らしい濃いピンクの花を咲かせる
黄~赤に熟す実は食用可
25A037 ヒメイチゴノキ 白花 10.5cmP 壺型のキュートな白花を咲かせる人気の矮性品種
黄~赤に熟す実は食用可
25A038 イチョウ 実成り 一才性 10.5cmP 若木のうちから実を付ける珍しい一才性品種
実付が良いので銀杏もたくさん採れる
25A039 イチョウ 白斑 10.5cmP 美しい白掃込斑が入る珍しい美葉品種
25A040 イチョウ 黄斑 10.5cmP 黄掃込斑が入る人気の美葉品種 新芽が特に美しい
25A041 イチョウ 小葉 10.5cmP とても可愛らしい小葉性の人気品種
25A042 イチョウ マーケン 10.5cmP 極矮性で生長もすごくゆっくりなので鉢で育てられる
今注目の人気品種
25A043 イチョウ 糸葉 10.5cmP 太い一葉性が特徴の今までに無い珍しい品種
25A044 イワガラミ 黄金葉 10.5cmP 鮮やかな黄金色の葉がとても美しい
真っ白なガク咲きの美しい花を咲かせます
25A045 イワツルウメモドキ 10.5cmP 黄色く熟す実が弾け赤い種子が現れる 人気の両性花品種
25A046 ツルウコギ 白フクリン斑 10.5cmP ツル性のウコギで、葉に美しい白フクリン斑が入る珍しい美葉品種
25A047 ウメウツギ 桃花 10.5cmP 梅の形に似た美しい薄ピンク花が咲く 花付も良く丈夫な人気品種
25A048 ヒメウツギ 伊勢錦 10.5cmP 葉に美しい白いフクリン斑が入る小葉性の人気品種
白花もキュート
25A049 トキワウツギ 雪姫 9cmP 存在感がある独特な純白の花が美しい半常緑の人気品種
25A050 花梅 紅葉 八重咲 桃花 10.5cmP 葉が濃い紅色になる珍しい美葉品種
可愛らしい八重咲の桃花を咲かせる
25A051 エゾウワミズザクラ ロゼア 10.5cmP 赤い葉と春に咲くピンクの穂咲花のグラデーションが
とても美しい人気品種
25A052 トキワエゴノキ 9cmP 可愛らしい白花で芳香があり、
ツルツルな黒い幹も特徴な常緑の人気品種
25A053 雲南黄梅 黄金葉 10.5cmP 鮮やかな黄金葉で庭が華やかに! 黄花が咲きます
25A054 雲南黄梅 黄フクリン斑 10.5cmP 黄フクリン斑の美しい葉が庭のアクセントにピッタリ
黄花を咲かせる
25A055 雲南黄梅 10.5cmP 3~4月に可愛らしい一重咲の黄花を枝いっぱいに咲かせる
半ツル性の常緑品種
25A056 オクナセルラータ(ミッキーマウスの木) 10.5cmP 赤いガクに黒い実の姿がミッキーマウスみたいで
とても可愛らしい人気品種 春~夏に黄花を咲かせます


業者様向け卸リスト(冊子)をご希望の方はこちらまでご連絡ください。

※一般のお客様にはお送り出来ませんので、ご了承下さい。


画像の無断使用・転売・譲渡・二次加工等は厳禁です。



ガーデン樹の里