業者様向け取扱い品種一覧(か行)

No 品  種  名  規  格 特        徴
25A057 ノルウェイカエデ プリンストンゴールド 12cmP 春の芽出しから初夏にかけての黄金色の葉が
とても美しい人気品種 耐寒性もあります
25A058 ノルウェイカエデ クリムゾンキング 12cmP 光沢がある紅紫色の葉が特徴の人気品種
日向を好み、耐寒性もあります
25A059 ネグンドカエデ フラミンゴ 10.5cmP 新芽の色が白・緑・ピンクと色鮮やか
春先はフクリン斑がピンクですが、夏は爽やかな白になる人気品種
25A060 サトウカエデ(メープルシロップ) 10.5cmP 樹液はメープルシロップになる
スタイリッシュな形の葉で秋の紅葉もとても美しい
25A061 カジノキ 黄金葉 10.5cmP 切り込みが入るスタイリッシュな葉が、
とても鮮やかな美しい黄金葉になる珍しい品種
25A062 カシワ 羽衣 10.5cmP 柏の葉に深い切れ込みが入る姿がかっこいい珍しい品種
新芽の時には葉先がピンク色になりとても美しい
25A063 カシワバアジサイ リトルハニー 10.5cmP 鮮やかな黄金葉がとても美しい人気品種 秋の紅葉も見事
25A064 カシワバアジサイ ピーウィー 9cmP 人気の一才性の矮性品種
一重咲の白花を若木から咲かせ、樹高もあまり大きくならない
25A065 ガマズミ 金華山錦 9cmP 1cm位の超小葉に黄白掃込斑が入る美葉品種
樹形もコンパクト 当園作出
25A066 ガマズミ 黒実 10.5cmP 照りがある美しい黒い実が大房になる珍しい品種
25A067 ガマズミ 黄実 10.5cmP 鮮やかな黄色い実が大房に成る人気品種
25A068 オオチョウジガマズミ(香りガマズミ) 9cmP 強い香りがする白花を咲かせる人気品種
ピンクの蕾や秋の果実・紅葉も美しい
25A069 トキワガマズミ 京かんざし 10.5cmP 春に独特な淡いピンク花を咲かせる常緑品種
花後には赤実が房状に
25A070 カヤ 斑入 10.5cmP 葉に美しい黄色い斑が入る珍しい品種
25A071 カラタチ 黄金葉 10.5cmP 葉や枝も鮮やかな黄金色になる珍しい品種 当園作出
25A072 カラタチ 雲竜 9cmP 樹形がくねくねと雲竜になる面白い品種
白花も美しく、実をたくさん付けます
25A073 カリカンサス ハートレッジワイン 12cmP ワインレッド色の大輪の花を咲かせる人気品種 丈夫な接木苗
25A074 カリカンサス ホワイトドレス 12cmP 甘い芳香がある白色の大輪の花を咲かせる人気品種
丈夫な接木苗
25A075 カリステモン インジューン 12cmP 咲き始めは白色で、徐々にピンク色になる
珍しい咲き分けの人気品種
25A076 カリステモン リトルジョン 9cmP 5月と11月にブラシ状の真っ赤な花を
コンパクトに咲かせる人気の矮性品種
25A077 カリステモン グリーンボトルブラシ 9cmP 爽やかな薄緑色の小ぶりなブラシ状の花を咲かせます
葉も樹形もコンパクト
25A078 ヤンバルガンピ 10.5cmP 可愛らしい小さな黄花や
徐々に色付く赤い実を付けた姿がとても美しい人気品種
25A079 キウイフルーツ 斑入 メス木 10.5cmP 鮮やかな掃込斑が入る珍しい美葉品種
受粉樹があれば実も付ける
25A080 キウイフルーツ ニューエメラルド 地堀苗 両性種なので1本でも結実する人気品種
25A081 キズタ 白フクリン斑 10.5cmP 葉に鮮やかな白い深フクリン斑が入る姿がとても美しい
樹形もまとまる矮性品種
25A082 クコ 千成 9cmP 赤い実が鈴成りに付く人気品種 ピンク花を咲かせる
25A083 クチナシ 黄金の華 10.5cmP 葉は黄深フクリン斑又は黄金色になる 花は純白大輪八重咲
25A084 クチナシ 三光斑 10.5cmP 葉に独特な三光斑が入るとても珍しい美葉品種
25A085 ヒメクチナシ 黄フクリン斑 10.5cmP 鮮やかな黄フクリン斑が入る美葉品種
樹形は小型になり、白花の八重咲を咲かせる
25A086 ヒメクチナシ 石化 10.5cmP 矮性で枝が石化になる珍しい品種
芳香がある一重咲の白花を咲かせる
25A087 クロガネモチ 斑入 10.5cmP とても鮮やかな美しい白斑と三光フクリン斑が入る
珍しい美葉品種
25A088 クロズル 白フクリン斑 10.5cmP 鮮やかな深い白フクリン斑が入る珍しい美葉品種
25A089 クワ 中斑 10.5cmP 葉に特徴的な中斑が入る珍しい美葉品種
25A090 山桑 散斑 10.5cmP 葉に鮮やかな白散斑が入る珍しい美葉品種
25A091 クワ 雲竜 10.5cmP 枝が雲竜になる珍しい品種 実もなるので切り枝にも
25A092 クワ 獅子葉 10.5cmP 丸葉に凹凸が出来る姿がとてもカッコイイ珍しい品種
25A093 クワ 鈴成一才 9cmP 紅~黒実が鈴成になる大実の一才性品種
25A094 ケヤキ 七変化 10.5cmP 葉に白フクリン斑が入り緑色の部分が独特に変化する珍しい品種
新芽や紅葉時も色が変化
25A095 ケヤキ 五色斑 10.5cmP ピンクがかった新芽がとても美しく、
後に白フクリン斑となる珍しい美葉品種
25A096 ケヤキ 黄金葉 10.5cmP 葉が鮮やかな黄金色になる人気の美葉品種
25A097 コウヤマキ 斑入 10.5cmP 葉に黄掃込斑が入る人気の美葉品種
25A098 コガクウツギ 花笠 10.5cmP 折り重なるように咲く純白花がとても美しい八重咲品種
25A099 コケモモ ブータン 10.5cmP 丸く厚い葉の新芽が紅~桃になる美葉品種
25A100 コデマリ 八重咲 10.5cmP 手毬のような可愛らしい小さな白花を
枝いっぱいに咲かせる人気品種
25A101 コナラ 黄金葉 10.5cmP 新芽が鮮やかな黄金色になる珍しい美葉品種
25A102 コバノズイナ ヘンリーズガーネット 9cmP 芳香がある細長い房状の花を咲かせる花付きが良い人気品種
コンパクトな樹形で育てやすく 紅葉も美しい
25A103 コマユミ 矮性 9cmP 小品盆栽に向く極矮性品種 秋の紅葉も美しい
25A104 コルクウィッチア アマビリス 9cmP ラッパ型で薄ピンク色の可愛らしい花を
枝いっぱいに付ける人気品種
25A105 コンテリウツギ 斑入 9cmP 葉に掃込斑が入るが、日に当たると黒葉になる面白い美葉品種


業者様向け卸リスト(冊子)をご希望の方はこちらまでご連絡ください。

※一般のお客様にはお送り出来ませんので、ご了承下さい。


画像の無断使用・転売・譲渡・二次加工等は厳禁です。



ガーデン樹の里